【2023年】日本橋のおすすめアフタヌーンティー16選!ホテルからお安いカフェまで

さまざまなお店や会社が立ち並ぶ日本橋。東京の真ん中に位置し、大手町や東京駅なども徒歩圏内で、とても便利な街です。

おしゃれなレストランやカフェはもちろん、ホテルもたくさん集まる街であり、たくさんの人が日々行き交います。そんな日本橋には、洗練されたティータイムを過ごせるお店がたくさんあります。

今回は、日本橋の近辺を中心に、おすすめのアフタヌーンティーを紹介します。

目次

日本橋のおすすめホテルアフタヌーンティー7選

まずは、ホテルアフタヌーンティーから。ドリンクやフードの質はもちろん、サービスや空間も上質で、いつでも優雅な気分に浸れるホテルアフタヌーンティーは、大切な記念日や贅沢したい日におすすめです。

日本橋エリアは、高級なホテルも多いため、ワンランク上のティータイムを過ごせるでしょう

オリエンタルラウンジ/ マンダリンオリエンタル東京(名パティスリーによる至極のスイーツメニュー)

オリエンタルラウンジ/ マンダリンオリエンタル東京

マンダリンオリエンタル東京の38Fに位置する「オリエンタルラウンジ」は、きらびやかな都心の景色とともに、充実したメニューを楽しめるラウンジ。オレンジを基調としたあたたかみのあるインテリアが落ち着く大人の空間です。

「オリエンタルラウンジ」では、季節ごとに変わる本格的なアフタヌーンティーが大変人気です。「ピエール・エルメ」や、パリの5つ星ホテル「ホテル プラザ アテネ」で修行を積んだエグゼクティブペストリーシェフによる、どれも贅沢な逸品。本場英国式のスイーツ・セイボリー・スコーンといった伝統的なメニューに則りながら、ここならではのオリジナリティーが光ります。

マンダリンオリエンタルブレンドを始めとした豊富なティーメニューと、コーヒーメニューは、90分感のフリーフロー。ノンカフェインメニューも充実しているので、カフェインが気になる方や妊婦の方も安心して楽しめます。旬の食材をふんだんに使用したスイーツたちに、季節の訪れを感じる素敵なティータイムを過ごせるでしょう。


所在地 東京都中央区日本橋室町2-1-1 マンダリン オリエンタル 東京38F
アクセス地下鉄銀座線・半蔵門線「三越前駅」A7出口直結
地下鉄東西線・都営浅草線「日本橋駅」より徒歩7分
JR「新日本橋駅」地下通路直結
JR「東京駅」より徒歩12分
JR「神田駅」より徒歩7分
料金一人 6,800円~
概要席数 82席
営業時間
日曜日~木曜日 12:00~21:00 (L.O.20:30)
金曜日、土曜日 12:00~0:00 (L.O.23:30)

ザ・ロビーラウンジ/ シャングリ・ラ東京(ラグジュアリーなティータイム)

ザ・ロビーラウンジ/ シャングリ・ラ東京

東京駅に隣接するシャングリ・ラ ホテル 東京、28階に位置する「ザ・ロビーラウンジ」。ラウンジの中央に位置する、890個ものクリスタルパーツで作られたシャンデリアが目を引くラグジュアリーな空間です。

「ザ・ロビーラウンジ」では、季節のアフタヌーンティーがなんといっても人気です。季節の食材を織り込んだ、セイボリー・デザート・スコーンで構成されており、上品なティースタンドが印象的。すべてのメニューに季節を感じられる特別な逸品です。

ポットで提供されるドリンクは、フリーフロー。シャングリ・ラ 東京 オリジナルヒマラヤン ブレンドを始め、オーソドックスな紅茶から香り高いフレーバーティーが豊富にラインナップされています。ゴージャスで特別なひとときを過ごしたいなら、シャングリ・ラ東京の「ザ・ロビーラウンジ」がおすすめです。


所在地 東京都千代田区丸の内1-8-3 丸の内トラストタワー本館 シャングリ・ラ ホテル 東京28F
アクセスJRほか「東京駅」八重洲北口より徒歩2分
料金一人 8,602円
概要席数 100席
営業時間
日・月・火 7:00 ~ 18:00 (L.O.17:00)
水・木・金・土 7:00 ~ 23:30 (Food L.O. 22:30, Beverage L.O. 23:00)

なだ万/ シャングリ・ラ東京(独創的な和洋融合のアフタヌーンティー)

なだ万/ シャングリ・ラ東京

同じくシャングリ・ラ東京内にある和食料理店「なだ万」は、1830年の創業以来、その独創的な懐石料理が大変好評です。日本特有の四季折々の素材の持ち味を大切にした本懐石、寿司、鉄板焼など、さまざまなお料理を堪能できます。

「なだ万」では、和のアフタヌーンティーを楽しめます。和の中にも洋の要素も感じられる独創的なメニューは「なだ万」ならでは。セイボリー・スイーツ・スコーンのほかに、お寿司も付いており、ボリュームも満点です。

ドリンクは、シャングリ・ラ 東京 オリジナルヒマラヤン ブレンドはもちろん、豊富なティー・コーヒーメニューをゆっくり楽しめます。「なだ万」だけで味わえる柚子ドリンクも必見!「ザ・ロビーラウンジ」とは、また違うオリジナリティー溢れるアフタヌーンティーを堪能あれ!


所在地 東京都千代田区丸の内1-8-3 丸の内トラストタワー本館29F
アクセスJRほか「東京駅」八重洲北口より徒歩2分
料金一人 8,602円
概要席数 116席
営業時間
昼 11:30~14:00
夜 平日土17:30~21:30(L.O. 21:00)、日祝17:30~21:00(L.O. 20:30)

Bar & Cafe「Camellia」/ 東京ステーションホテル(重要文化財の中という唯一の空間)

Bar & Cafe「Camellia」/ 東京ステーションホテル

東京駅舎内にある唯一のホテル・東京ステーションホテルの2Fにある「Camellia」。1951年開業当時の歴史を感じさせる造りながら、洗練されたモダンな雰囲気が漂います。オーセンティックバーとして、ランチやカフェタイムも気軽に入れるお店です。

「Camellia」のアフタヌーンティーは、充実したセイボリーが魅力。日替わりのカルパッチョやサンドイッチを始め、マリネやキッシュなどメニューが充実しています。季節に合わせたケーキやタルト、プティフールがセットになっており、軽めのランチとしても最適です。

紅茶は、ロンネフェルト社のティーを採用。5種類の紅茶・ハーブティーのほか、コーヒー、オリジナルモクテルなど、ドリンクメニューも豊富です。パサ―ジュから望む丸の内の景色は唯一無二。重要文化財の中で楽しむティータイムは、また一味違う格別なひとときです。


所在地 東京都千代田区丸の内1-9-1 2F
アクセスJRほか「東京駅」丸の内南口直結
地下鉄丸の内線「東京駅」より徒歩3分
料金一人 6,780円
概要席数 40席
営業時間
昼 平日11:30~14:00(L.O.)、土日祝11:30~15:00(L.O.)
夜 17:00~23:00(L.O.22:30)

MAISON MARUNOUCHI/ フォーシーズンズホテル丸の内東京(電車を眺めながらくつろぎのひとときを)

MAISON MARUNOUCHI/ フォーシーズンズホテル丸の内東京

ミシュランガイドに掲載されたSEZANNEを率いる総料理長ダニエル・カルバートによる洗練されたビストロ料理を楽しめる「MAISON MARUNOUCHI」。あたたかく親しみのある雰囲気ながら、高級ホテルらしいラグジュアリーさも感じる空間です。

「MAISON MARUNOUCHI」では、季節の食材やテーマに合わせたアフタヌーンティーを提供しています。一つひとつ丁寧に作られたスイーツやセイボリーは、銀色のプレートでできたティースタンドに乗せられ、見た目から洗練された印象。ケーキやタルトなどからも、季節の味わいをしっかり堪能できます。

ブラックティー、ハーブティー、フレーバーティー、コーヒーなど、多彩なメニューをおしゃべりとともにゆっくり味わって。新幹線や在来線が行き交う様子を眺められるのもここならでは。落ち着いた優雅なティータイムを過ごせます。


所在地 東京都千代田区丸の内1-11-1 パシフィックセンチュリープレイス丸の内
アクセスJR「東京駅」八重洲南口より徒歩3分(駅直結)
地下鉄銀座線「京橋駅」5番出口より徒歩4分
料金平日 7,600円
休日 8,800円
概要席数 38席
営業時間
朝 6:30~11:00(L.O.10:30)
昼 11:30~(L.O.16:15)
ティー 11:30~(L.O.16:30)
夜 平日17:00~23:00(L.O.22:15)

pomme d’ Adam/ 丸の内ホテル(1か月半ごとに変わる新鮮なメニューが魅力)

pomme d’ Adam/ 丸の内ホテル

丸の内ホテル内にあるフレンチレストラン「pomme d’ Adam(ポムダダン)」は、 旬の野菜や厳選されたお魚・お肉など、自然豊かな恵みにこだわったシーズンフレンチが楽しめるお店。一面に広がる大きな窓が開放的で、落ち着いたさわやかな空間です。

「pomme d’ Adam(ポムダダン)」では、季節ごとにメニューが変わる、オリジナルアフタヌーンティーが楽しめます。1か月半ごとにメニューは更新されるので、いつでも新しい味わいに出会えます。2段のティースタンドには、パティシエが趣向を凝らしたスイーツやセイボリーが盛りつけられており、ティータイムにちょうどよいボリューム感。

ドリンクは、2時間のフリーフロー。アールグレイやダージリンといったオーソドックスな紅茶から、ハーブティー、コーヒーなどの豊富なメニューをゆっくり楽しめます。ホテルでありながら、一人4,400円という比較的リーズナブルな価格も魅力。いつでも気軽に訪れやすいホテルアフタヌーンティーです。


所在地 東京都千代田区丸の内1-6-3 丸ノ内ホテル8F
アクセスJRほか「東京駅」丸の内北口より徒歩1分
料金一人 4,400円
概要席数 72席(半個室あり)
営業時間
朝 6:30~10:00
昼 11:30~14:00
カフェ 14:00~17:30
夜 17:30~22:00(L.O.21:30)

ロビーラウンジフォンテーヌ/ ロイヤルパークホテル(クラシカルなラウンジでゆっくりティータイム)

ロビーラウンジフォンテーヌ/ ロイヤルパークホテル

ロイヤルパークホテルのロビーから続くラウンジ「フォンテーヌ」は、グランドピアノが印象的なクラシックな空間。ゆったりと配置されたソファー席でくつろぎながら、優雅にティーたタイムを過ごせるラウンジです。

ここでは、季節のテーマに合わせたアフタヌーンティーが人気。季節のイベントや食材はもちろん、時には他社とコラボもしながら、多彩なアフタヌーンティーメニューを提供しています。スイーツ・セイボリー・スコーンといった、本場英国の伝統的なメニューに則りながらも、フォンテーヌならではのオリジナリティーと季節を感じられるメニューが特徴的です。

コーヒーや紅茶・ハーブティーは、おかわり自由。定番のダージリンやアッサムのほか、ルイボスティーやフレーバーティーなど種類も豊富です。ディナータイムには、ピアノの生演奏も楽しめます。自分へのご褒美としてもお友達との女子会としても、一味違った優雅な時間を過ごせそうです。


所在地 東京都中央区日本橋蛎殻町2-1-1 ロイヤルパークホテル1F
アクセス地下鉄半蔵門線「水天宮前駅」4番出口より直結
料金一人 6,325円~
概要席数 67席
営業時間
月~土 10:00~22:00(L.O.21:30)
日祝日 9:00~22:00(L.O.21:30)
※2023年6月1日(木)より 平日 10:00~17:30(L.O.17:00) 土日祝日 10:00~19:30(L.O.19:00)

日本橋のおすすめカフェアフタヌーンティー3選

日本橋の周りには、ゆっくりくつろぎながらアフタヌーンティーを楽しめるカフェがあります。

アフタヌーンティーの本場イギリスのティータイムに則った本格的なアフタヌーンティーや、チョコレート専門店が提供するショコラアフタヌーンティーなど、それぞれのお店の個性が光るアフタヌーンティーを紹介します。

タイニートリアティールーム(本場英国の伝統的なアフタヌーンティー)

タイニートリアティールーム

本格的な英国式アフタヌーンティーを楽しめる紅茶専門店である「タイニートリアティールーム」。こぢんまりとした店内は、かわいらしい英国風アンティークで統一されており、女性好みのときめく空間です。

こちらでは、季節に合わせた限定アフタヌーンティーを提供しております。伝統的なメニューである、スイーツ・セイボリー・スコーンに則ったメニューで、お好みのポットティーやテーマに合わせたオリジナルティーとともに楽しめます。クラシックなかわいらしい茶器でいただく本格派アフタヌーンティーが同店の魅力です。

そのほかにも、スティッキー・トフィー・プディングやクランペットなど、英国ならではのスイーツにも注目!不定期で営業している系列の雑貨店では、カフェで使われているようなかわいいカップ&ソーサーやプレートを購入できます。本場英国式の伝統的なアフタヌーンティーを気軽に楽しめるお店としておすすめです。


所在地 東京都中央区日本橋人形町2-20-2
アクセス地下鉄日比谷線「人形町駅」より徒歩4分
地下鉄半蔵門線 「水天宮前駅」より徒歩5分
都営新宿線「浜町駅」より徒歩7分
料金カジュアルアフタヌーンティー 3,300円〜3,500円
季節限定のアフタヌーンティー 5,500円~5,800円
概要席数 12席
営業時間 11:00〜18:00
月曜・火曜定休(定休日が祝日の場合は営業)

cafe VAVA(充実したメニューをいつでも気軽に楽しめる)

cafe VAVA

「cafe VAVA」は、「美味」と「健康」を両立させた新ジャンルカフェ。国産米粉100%使用の完全グルテンフリーのパンケーキなど、身体を労わるメニューが特徴的です。ブラウンを基調とした中に植物のグリーンが映える、落ち着いた癒しの空間です。

「cafe VAVA」では、予約なしでいつでも充実したアフタヌーンティーセットが楽しめます。季節のフルーツサンドやマカロン、ミニエクレア、北海道ミルクソフトクリームなど、メニューも充実しており、食べ応えも十分!

紅茶3種やコーヒー、カフェインレスドリンクといった基本のドリンクメニューは、フリーフローで。オプションで、15種類ほどのティー・コーヒーメニューやシャンパン・ワインのフリーフローを付けることも可能です。満足度の高いアフタヌーンティーをその日の気分で、気軽に楽しめるお店です。


所在地 東京都中央区日本橋2-5-1 日本橋高島屋S.C.新館3F
アクセス地下鉄銀座線・東西線「日本橋駅」B4出口より徒歩1分
都営地下鉄浅草線「日本橋駅」より徒歩4分(駅直結)
地下鉄銀座線ほか「三越前駅」より徒歩5分
JR「東京駅」八重洲口より徒歩5分
料金一人 4,290円
概要席数 50席
営業時間 10:30~20:00(19:00L.O.)

LE CHOCOLAT ALAIN DUCASSE東京工房(本格的なショコラアフタヌーンティー)

LE CHOCOLAT ALAIN DUCASSE東京工房

パリに本店を構えるショコラ専門店「LE CHOCOLAT ALAIN DUCASSE」の海外第1号店とし てオープンしたサロンです。オーセンティックな雰囲気が漂うおしゃれな店内では、ガラス越しにショコラが産み出される様子を眺めることもできます。

職人がひとつひとつ手作りした芸術のようなショコラスイーツが同店の自慢。そんなショコラを贅沢に使ったアフタヌーンティーセットを楽しめます。クレーム・ブリュレ・ショコラ、クロワッサン・ショコラ、フィナンシェ・ショコラ・アマンドなど、チョコレートがたっぷり使われたメニューは、甘いもの好きにはたまらない逸品です。

お好みのティーやフレーバーティー、コーヒーとともに、香り高いショコラスイーツを堪能あれ。「ル・ショコラ・アラン・デュカス」の世界を存分に楽しめる唯一のアフタヌーンティーセット。本格的なチョコレートの味わいを楽しみたいときは、「LE CHOCOLAT ALAIN DUCASSE東京工房」がおすすめです。


所在地 東京都中央区日本橋本町1-1-1
アクセス地下鉄銀座線・半蔵門線「三越前駅」B6出口より徒歩2分
地下鉄銀座線・東西線・都営地下鉄浅草線「日本橋駅」D4出口より徒歩5分
JR「新日本橋駅」出口5より徒歩5分
料金一人 5,500円
概要席数 26席
営業時間 11:00~20:00(19:30L.O.)

日本橋のおすすめレストランアフタヌーンティー3選

日本橋には、ここでしか味わえない料理を楽しめるレストランがたくさんあります。その中でも、アフタヌーンティーを楽しめるお店を紹介していきます。

そのお店ならではのオリジナルメニューを楽しめるのが、レストランアフタヌーンティーの魅力。型にはまらない、多彩なティータイムを楽しめます。

山本山 ふじヱ茶房(ここならではの和のアフタヌーンティー)

山本山 ふじヱ茶房

お茶と海苔の山本山が運営する日本茶専門の茶房「山本山 ふじヱ茶房」。“お茶本来の豊かな味わいを五感で感じていただける茶房”をコンセプトに、ここでしか味わえないお茶やお食事、甘味を提供しています

ここでは「山本山 ふじヱ茶房」ならではの和のアフタヌーンティーが楽しめます。わらび餅などの甘味3種、海苔握り寿司3貫、香の物3種のメニューで構成されており、季節に合わせて変わります。和の食材を使った洋菓子など、新鮮な味わいを楽しめるのもこだわりのポイント。

茶房としてこだわり抜いたお茶二種とともに、至福のひとときを過ごせます。シンプルながら美しい機能美を感じる店内は、木の風合いも感じられる落ち着いた空間。おいしいお茶とほどよい甘味とともに、心も体も癒されるティータイムを過ごせます。


所在地 東京都中央区日本橋2-5-1 日本橋高島屋 三井ビルディング 1F
アクセス地下鉄銀座線・東西線「日本橋駅」より徒歩1分 都営地下鉄浅草線「日本橋駅」より徒歩1分 JR線・地下鉄丸ノ内線「東京駅」徒歩5分
料金一人 5,500円
概要席数 25席
営業時間
物販:10:30~20:00
喫茶:11:00~19:00(L.O.お食事 18:00 お飲み物18:30)
お持ち帰り:11:00~20:00(L.O.18:00)

LOBBY LOUNGE 東京 HIBIYA BAR(お酒とともに楽しむアフタヌーンティー)

LOBBY LOUNGE 東京 HIBIYA BAR

洋酒で人と人を繋げる場を作るというコンセプトのダイニングバー。高級感のある上質な空間で、洋酒やワイン、シャンパンなどとともにお肉料理などが楽しめるお店です。シックな雰囲気の中、ゆっくり大人のひとときを過ごせます。

「LOBBY LOUNGE 東京 HIBIYA BAR」では、そのコンセプト通り、お酒と一緒に楽しめるアフタヌーンティーメニューを提供しています。スタンドに盛りつけられたオードブル、お酒がすすむセイボリー、本日のプティフールで構成されたメニューは、しっかりとしたボリューム!お酒と一緒にゆっくり楽しめます。

ビール、ワイン、日本酒のほか、季節のカクテルも見逃せない!10種類のコーヒーや紅茶、70種類のモクテルも用意されているので、お酒が飲めない人でも十分に楽しめます。たっぷり3時間の飲み放題で、おしゃべりもお食事もゆっくり満喫できるのも嬉しいポイント。お酒好きに特におすすめのお店です。


所在地 東京都中央区京橋2丁目2番1号 京橋エドグラン サウス3F
アクセス地下鉄銀座線「京橋駅」8番出口直結
地下鉄都営浅草線「宝町駅」A5番出口より徒歩3分
地下鉄有楽町線「銀座一丁目駅」 7番出口より徒歩5分
JR各線「東京駅」より徒歩5分
料金一人 6,000円
概要席数 120席
営業時間
月~金 11:30~23:30(L.O.23:00)
土日祝 11:30~23:00(L.O.22:30)

THE ISLAND 銀座店(ハワイアンなティータイムを満喫)

THE ISLAND 銀座店

ハワイのホテルのような、開放的でおしゃれな「THE ISLAND」。高い天井や大きな窓から差し込む光が心地よく、南国気分を味わえるレストランです。アロハスピリッツ溢れるこだわりのハワイアン料理を手軽に楽しめます。

「THE ISLAND」では、ハワイのローカルスイーツが楽しめるアフタヌーンティーセットも人気です。ココナッツやマンゴーを使ったスイーツのほか、カルアポークスライダーやリリコイバタートーストなど、ここならではのメニューが満載!サイドプレートとして、ミニロコモコかミニロールパンケーキも付いており、ボリュームも満点です。

ドリンクは、90分のフリーフローで。オリジナルブレンドティーやハワイアンローカルアイスティー、ライオンコーヒーなど、ハワイのブランドにこだわった豊富なメニューを堪能できます。ハワイにいるかのような気分で、リラックスしたティータイムを。


所在地 東京都中央区銀座1-5-10 銀座ファーストファイブビル10F
アクセス地下鉄有楽町線「銀座一丁目駅」6番出口より徒歩2分
地下鉄銀座線・丸の内線・日比谷線 「銀座駅」 A13 出口より徒歩4分
JR線「有楽町駅」京橋出口より徒歩4分
料金一人 4,000円
概要席数 48席
営業時間 11:00~21:00(L.O.20:00)

日本橋の安く楽しめるおすすめアフタヌーンティー3選

アフタヌーンティーは、少し値が張ることも多く、高級なホテルでは7,000~8,000円以上することも…。なかなか普段使いには難しいと考える人も多いのでは?

しかし、日本橋周辺では、4,000円以下で楽しめるお店もあります。安いと言えど、内容はしっかりと充実しているのも魅力。お買い物の途中や、いつものお友達とのティータイムに気軽に立ち寄りやすいリーズナブルなアフタヌーンティーを紹介します。

アルポルトカフェ日本橋高島屋(一人2,420円)

アルポルトカフェ日本橋高島屋

日本橋高島屋S.C.の地下2Fにある「アルポルトカフェ」は、イタリア料理界の巨匠、西麻布リストランテ・アル・ポルトの片岡護シェフが監修したお店。本格的なイタリアンをカジュアルに楽しめるレストランです。

こちらでは、ディナーやランチと同様に、イタリアンメニューで構成されたアフタヌーンティーをいただけます。自家製ケーキやティラミス、イタリアンジェラートなど、イタリアンレストランならではのメニューが魅力的なワンプレートです。

セットになるコーヒーや紅茶も、イタリアのブランドだけを厳選しており、シェフが選りすぐった至極の一杯を堪能できます。いつでも気軽に立ち寄りやすいリーズナブルな価格も魅力。イタリアンなティータイムを存分に満喫できるお店です。


所在地 東京都中央区日本橋2-4-1 日本橋タカシマヤB2
アクセス地下鉄銀座線「日本橋駅」B1出口直結
JR線ほか「東京駅」八重洲口より徒歩10分  
料金一人 2,420円
概要席数 64席
営業時間
昼:11:00 ~ 16:00(L.O.15:30)
夜:17:00 ~ 21:30(L.O.21:00)

サラベス 東京店(一人3,500円)

サラベス 東京店

1981年ニューヨークの地に誕生して以来、世代や性別を越えて広く親しまれ続ける「サラベス」。“ニューヨークの朝食の女王”とも呼ばれ、エッグベネディクトやパンケーキなどが人気です。東京店は、ナチュラルテイストなアメリカンコージーなインテリア。テーブル席の他に、バーカウンターやテラスも備え、さまざまな時間帯で違った楽しみ方ができる点も特徴です。

朝食が有名な「サラベス」ですが、東京店では季節のアフタヌーンティーも楽しめます。スイーツ5種類とサンドウィッチで構成されたサラベス特製メニューを、11種類の紅茶やコーヒーとともに。ドリンクはおかわり自由で、90分間ゆっくりと堪能できます。シーズナルで変わるティーメニューにも注目です。

乾杯スパークリングまたはソフトドリンクも付いて、ちょっと豪華なティータイムを過ごせます。天気の良い日には、テラスのソファ席で、日差しを楽しみながらアフタヌーンティーを満喫するのもおすすめ。東京駅にもすぐ近く、遠方の方と立ち寄るにも便利です。


所在地 東京都千代田区丸の内1-8-2 鉄鋼ビルディング南館2・3F
アクセスJRほか「東京駅」八重洲北口より徒歩2分
地下鉄東西線ほか「大手町駅」B10出口より徒歩2分
地下鉄東西線、銀座線、都営地下鉄浅草線「日本橋駅」A3出口より徒歩3分
料金一人 3,500円
概要席数 91席
営業時間
昼:平日8:00~17:00(L.O.16:30)、土日祝9:00~17:00(L.O.16:30)
夜:平日・土17:00~23:00(L.O.22:00)、日祝17:00~22:00(L.O.21:00)

ザ ティールームス/ 日本橋三越本店(一人3,905円)

ザ ティールームス/ 日本橋三越本店

日本橋三越本店の地下1Fに位置する「ザ ティールームス」は、お買い物の合間にもゆっくりティータイムを楽しめるお店。白を基調としたクラシックな内装も、優雅な気持ちにさせてくれます。

「ザ ティールームス」では、発酵バターの香り高い自家製スコーンやケーキを楽しめるアフターヌーンティーセットが人気です。ヴィクトリアスポンジを始めとしたケーキや、クロテッドクリーム付きのスコーン、きゅうりのサンドイッチなど、本格的な英国アフタヌーンティーメニューを気軽に楽しめます。

ポットサービスの紅茶はおかわり自由。リーフルの紅茶を採用しており、季節の紅茶を始めとしたさまざまな種類のティーメニューをラインナップしています。事前に予約せずとも、気軽に注文できるのも嬉しいポイント!ショッピングで疲れたときにフラッと立ち寄ることもでき、優雅なティータイムをいつでも堪能できます。


所在地 東京都中央区日本橋室町1-4-1
アクセス地下鉄銀座線・半蔵門線 「三越前駅」より徒歩1分
地下鉄東西線 「日本橋駅」(B9出口)より徒歩5分
都営浅草線 「日本橋駅」より徒歩5分
JR「新日本橋駅」より徒歩7分
JR「東京駅」(日本橋口)より徒歩10分
料金一人 3,905円
※予約不可
概要席数 38席
営業時間
10:00~19:00(L.O.食事18:00、喫茶18:30)

日本橋は優雅なティータイムが過ごせる!


日本橋のおすすめアフタヌーンティー

日本橋は、その洗練された土地柄、レストラン・カフェからホテルまで、ラグジュアリーな雰囲気のお店が多く、優雅なティータイムを過ごせます。また、高島屋や三越といった百貨店の中にもアフタヌーンティーを楽しめるお店があり、お買い物がてら気軽に立ち寄れるので、お友達同士とはもちろん、一人でも気楽に入れそうですね!

その便利な立地は、普段のおでかけやデートにはもちろん、東京駅も近いので、遠方からのお友達や親戚を招待するのにもぴったり!さまざまなお店があるので、シーンに合わせて訪れることもできそうです。

本場英国式のアフタヌーンティーや、オリジナリティー溢れるアフタヌーンティーなど、一度は訪れてみたいお店ばかり。休日のティータイムには、ぜひ日本橋を訪れてみてください!

Ads