グランドプリンスホテル新高輪などワンランク上の上質な高級ホテルからおしゃれなダイニングまで! 優雅なひとときを満喫できる、東京 品川周辺のおすすめアフタヌーンティーをご紹介します。 心弾む時間を過ごす、上品アフタヌーンティーを見つけてください!
- 1 【ストリングス インターコンチネンタル東京/メロディア】相性ばっちり!はちみつとチーズの絶妙なハーモニーを楽しめるアフターヌーンティー(品川)
- 2 【インターコンチネンタル 東京ベイ/ニューヨーク ラウンジ 】和×洋!ピエール・エルメ・パリとのコラボレーションアフタヌーンティー(浜松町)
- 3 【グランドプリンスホテル新高輪/Lounge Momiji】フォトジェニック!野菜や果物をふんだんに使ったアフタヌーンティー(品川)
- 4 【ホテル ザ セレスティン 東京芝/Cafe & Bar Lounge Celecroix】粋な空間で♪季節毎にメニューが変わるアフタヌーンティー(芝公園)
- 5 【プルマン東京田町/KASA】寛ぐひととき!日差しが差し込む開放的な空間で頂くアフタヌーンティー(田町)
- 6 【ザ・プリンス パークタワー東京/ロビーラウンジ】癒しの香り♪抹茶尽くしのアフタヌーンティー(芝公園)
- 7 【メズム東京/whisk】新感覚!クロード・モネの絵画をモチーフにしたアフタヌーンティー(竹芝)
- 8 【東京マリオットホテル/LOUNGE & DINING G】春爛漫!ベリー尽くしのキュートなスイーツが並ぶアフタヌーンティー(品川)
【ストリングス インターコンチネンタル東京/メロディア】相性ばっちり!はちみつとチーズの絶妙なハーモニーを楽しめるアフターヌーンティー(品川)
2022年4月29日(金)から6月30日(木)まで、チーズとはちみつの新しいポテンシャルを引き出した「ハニー&チーズアフタヌーンティー」を提供。
個室やナイトアフタヌーンティーなど多彩なプラン

品川のアフタヌーンティーといえばイタリアングリル「メロディア」。品川駅港南口より直結のラグジュアリーホテル「ストリングスホテル東京インターコンチネンタル」26Fのお店です。通常のアフタヌーンティーの他、月~木曜日の平日限定で3時間"個室"でゆっくりと過ごせるプランやテイクアウト商品など豊富なプランがあるのが嬉しいですね!
ハニー&チーズ 魅惑のアフタヌーンティー概要
実施期間 |
2022年4月29日(金)から6月30日(木) 時間:14:00~/16:30~ ※2時間制 ※通常プラン以外に関してはお店にご確認ください。 |
---|---|
アクセス | JR線・京浜急行 品川駅港南口より直結 |
プラン料金 | 5,830円※通常プラン以外に関してはお店にご確認ください。 |
プラン内容 | プラン内容
<スイーツ> パルメザンチーズサブレとオレンジの花のはちみつのムース アリバチョコレートムース アカシアはちみつのレモンコンポート はちみつ ’フルールプランタニエール’ ベイクドチーズケーキ ゴルゴンゾーラのエッグタルト クローバーハニー はちみつのパンナコッタ、ラベンダーのジュレ、フレッシュベリー <セイボリー> パルメザンチーズポレンタクラブケーキ ゴルゴンゾーラドルチェディップ いちじく&ハニーブレッド トリュフを挟んだブリー・ド・モー クリスピーベーコン つやこさんのモッツアレラチーズ サワートマトブレッドクランブル&ハニーマーブル <スコーン> ひまわりハニースコーン・エダムチーズスコーン クロテッドクリームとバターキャラメルソースで <ドリンク>コーヒー、紅茶、ハーブティー、フレーバーティーなど20種以上のセレクションからお好きなものをお好きなだけお楽しみください。 |
【インターコンチネンタル 東京ベイ/ニューヨーク ラウンジ 】和×洋!ピエール・エルメ・パリとのコラボレーションアフタヌーンティー(浜松町)
2022年4月1日(金) 〜 2022年5月31日(火)まで、和と洋を融合した「ジャポニズムアフタヌーンティー with ピエール・エルメ・パリ~抹茶とゆずとの出会い~」を提供。
ピエール・エルメ・パリとコラボした新感覚のアフタヌーンティー

浜松町でアフタヌーンティーが楽しめるお店は「ニューヨーク ラウンジ 」!新交通ゆりかもめ「竹芝駅」から直結のホテル「インターコンチネンタル 東京ベイ」1Fのお店です。ピエール・エルメ・パリとのコラボでは抹茶やゆずなどの和食材を使うメニューがラインナップされていて、ゆずのチーズケーキや抹茶のミルフィユなどがおすすめ!
ジャポニズムアフタヌーンティー with ピエール・エルメ・パリ ~抹茶とゆずとの出会い~概要
実施期間 | 2022年4月1日(金) 〜 2022年5月31日(火) |
---|---|
アクセス |
JR山手線・京浜東北線 モノレール「浜松町駅」より徒歩8分 新交通ゆりかもめ「竹芝駅」からはホテルへ直結 |
プラン料金 |
乾杯ロゼスパークリングワイン付 平日 ¥5,827 / 土日祝 ¥6,261 |
プラン内容 | プラン内容
■乾杯酒(お一人様1杯) グラス ロゼスパークリングワイン ※アルコールがお苦手な方は、スタッフへお申し付けくださいませ 《アフタヌーンティーメニュー》 ■セイボリー 玉葱のポタージュ 筍と鶏そぼろのキッシュ 抹茶うどんと海老の天ぷらのサラダロール 柚子胡椒の香る蒸し鶏と豆腐のムース 抹茶クリームチーズと生ハムの最中 ■スイーツ エモーション マニフィック テ ベール マッチャ エ アズキ チーズケーキ ユズ ミルフィユ テ ベール マッチャ エ フランボワーズ マカロン ユズ ■スコーン スコーン オレンジ スコーン キナコ コンディメント(コンフィチュール ウメ・黒蜜・クロテッドクリーム) ■お飲物 ※おかわり自由 コーヒー4種 アイスコーヒー アイスカフェオレ アイスティー 日本茶2種 中国茶3種 チョコレート クラシックティー3種 ハーブティー4種 フレーバーティー4種 計24種(おかわり自由) |
【グランドプリンスホテル新高輪/Lounge Momiji】フォトジェニック!野菜や果物をふんだんに使ったアフタヌーンティー(品川)
2022年03月11日(金) 〜 2022年05月31日(火)まで、カラフルなスイーツや野菜を使用した「Vege-genic Afternoon Tea 」を提供。
元気をもらえそうな野菜やフルーツのアフタヌーンティー

品川でアフタヌーンティーが楽しめるのは「Lounge Momiji(ラウンジ もみじ)」。各線 品川駅(高輪口)から徒歩5分のホテル「グランドプリンスホテル新高輪」1Fにあるお店です。規格外の野菜やコロナの影響で冷凍保存されたいちごなど、おいしく食べつつ産地の応援にもなるメニューが並び、話題のSDGsの視点も感じられるのが素敵ですね!
Vege-genic Afternoon Tea 概要
実施期間 |
2022年03月11日(金) 〜 2022年05月31日(火) |
---|---|
アクセス | 新幹線・JR線・京急線 品川駅(高輪口)から徒歩5分 |
プラン料金 | お一人様6,380円 消費税・サービス料込 |
プラン内容 | プラン内容
●アミューズ ・桜のマスカルポーネクリームとジュレ さくらんぼとベリー (4/11~ラベンダーとブルーベリー/5/9~バラと桃に変更予定) ●プティフール ・紫芋とアサイーのモンブラン ルビーチョコとビーツのガナッシュ ・柑橘フルーツとキャロットのジュレ オリーブオイル添え ・トリュフのクレームブリュレ ・アボカドとホワイトチョコとスピルリナのクリームのマカロン ・ラズベリーとエグランティーヌのタルト バルサミコ添え ・イエローパプリカとココナッツのヨーグルトチーズケーキ ・ガトーショコラ クロッカンカカオニブ ●セイボリー ・スモークサーモンとアボカド 八代産トマトを使ったキヌア入り雑穀米のサラダ ・生ハムとクレソンのプティサンド ・ポークリエットと生姜のコンディメントのピンチョス ・ほうれん草入りポテトを纏ったベジタブルキッシュ ・ブレットに詰めた 鶏肉とレーズンのカレーソースのオーブン焼き ・ラザニア ●スコーン ・プレーン ・キャロブ (いちごとルバーブジャム/クロテッドクリーム/はちみつ) ●オリジナルハーブティー「高輪の四季」 ・花笑み:ハイビスカス、 クランベリー、 カシスなど ・花語り:レモンマートル、ペパーミントなど ●ティー ・ダージリン ・アールグレイ ・ウバ ・オススメフレーバーティー ・ジャスミンティー ・アイスティー ・リフレッシングミント ・サクラ ・いちご ・巨峰 ・もも(HOT/ICE) ●コーヒー ・ブレンドコーヒー(HOT/ICE) ・アメリカンコーヒー ・カフェ・オ・レ(HOT/ICE) ・エスプレッソ ・カプチーノ ・ココア(HOT/ICE) |
【ホテル ザ セレスティン 東京芝/Cafe & Bar Lounge Celecroix】粋な空間で♪季節毎にメニューが変わるアフタヌーンティー(芝公園)
ゆったりと寛げる空間で頂くアフタヌーンティーを通年で提供。
粋なインテリアのホテルラウンジで過ごす寛ぎのひととき

芝公園・田町でアフタヌーンティーが楽しめるお店は「Cafe & Bar Lounge Celecroix(カフェ&バーラウンジ セレクロワ)」!都営地下鉄三田線「芝公園駅」から徒歩約1分のホテル「ホテル ザ セレスティン東京芝」1Fのお店。季節毎のシーズナルドリンクなどドリンクが豊富&アルコールプランもあり、ゆったりと過ごすのにおすすめ!
アフタヌーンティー概要
実施期間 | 全日 14:30〜の予約制(2日前の15:00までにご予約ください) |
---|---|
アクセス |
JR山手線「田町駅」 三田口(西口)から徒歩約7分 都営地下鉄三田線 「芝公園駅」 A2出口から徒歩約1分 |
プラン料金 |
4,800円【カフェフリー】 5,800円【アルコールフリー】※フリードリンク付 2時間30分制 (2時間ドリンクラストオーダー。滞在時間の制限はございません) |
プラン内容 | プラン内容
<FOOD MENU 一例> 【Savory】 スモークサーモンとガッカモーレのタルティーヌ やわらかチキンのシラチャーソース 鴨のローストとトリュフバターのブリオッシュバーガー シラスと青のりのポンテケージョ 小エビと竹の子のぺペロンチーノ風 春野菜のピクルス 山菜のフリット 菜の花風味のマヨネーズ添え 【Sweets】 桜のトゥンカロン パンナコッタ 春色白ワインジュレ カヌレ・ド・ボルドー マドレーヌ 【Scone】 ホワイトチョコのスコーン 【Ice Cream】 桜のアイスクリーム |
【プルマン東京田町/KASA】寛ぐひととき!日差しが差し込む開放的な空間で頂くアフタヌーンティー(田町)
2022年5月1日(日)より、完璧なバランスとハーモニーを織りなすスイーツ&料理を楽しめる「季節を愉しむアフタヌーンティーセット」を提供。
開放的な空間と明るいテラス席

田町・三田駅でアフタヌーンティーが楽しめるお店は「KASA(カサ)」!山手線田町駅から直結もしくは地下鉄三田線・浅草線 三田駅より徒歩3分のホテル「プルマン東京田町」1Fのお店です。全面ガラス張りの明るく解放感がある店内は贅沢な午後を過ごすのにぴったり!友人とのおしゃべりにはそよ風を感じるテラス席でのアフタヌーンティーもおすすめ!
季節を愉しむアフタヌーンティーセット概要
実施期間 | 2022年5月1日(日)より |
---|---|
アクセス |
山手線 田町駅から屋根付きのペデストリアンデッキで直結 地下鉄 三田線・浅草線 三田駅より徒歩3分 |
プラン料金 |
¥ 3,600 (税込) ※2名様からのご注文を承っております。 ※1日前のご予約が必要です。 ※11:30から14:30の間は、混雑状況によってレストラン隣のジャンクションへご案内させていただくことがございます。 |
プラン内容 | プラン内容
スイーツ5種・セイボリー4種+コーヒー&紅茶1時間飲み放題
|
【ザ・プリンス パークタワー東京/ロビーラウンジ】癒しの香り♪抹茶尽くしのアフタヌーンティー(芝公園)
2022年05月01日(日) から2022年06月30日(木)まで、あざやかな緑に彩られた「抹茶アフタヌーンティー」を提供。
茶摘みの季節にぴったりの抹茶スイーツ

芝公園でアフタヌーンティーが楽しめるお店は、都営地下鉄三田線 芝公園駅より徒歩3分のホテル「ザ・プリンス パークタワー東京」1Fにある「ロビーラウンジ」!香り高い抹茶のほろ苦さと甘さのバランスが楽しめるスイーツやグリーンのセイボリーなど「抹茶」を満喫できるラインナップで、友人だけでなく年上の方とのティータイムにもおすすめ。
抹茶アフタヌーンティー概要
実施期間 | 2022年5月01日(日) 〜 2022年6月30日(木) |
---|---|
アクセス | 都営地下鉄三田線 芝公園駅より徒歩3分 |
プラン料金 |
1名さま ¥6,000 SEIBU PRINCE CLUB会員 ¥5,400 |
プラン内容 | プラン内容
【メニュー】 味わい豊かな紅茶、フレーバー&ハーブティー、コーヒーが3時間飲み放題(※終了時間30分前にラストオーダーお伺いします。) 【スイーツメニュー】 ・抹茶のブリュレ ・ロール テベール ・抹茶のモンブラン ・抹茶のマカロン ・抹茶モアローショコラ ・きなこパンナコッタ ・タルト テベール ・スコーン2種(プレーン、抹茶) 【セイボリーメニュー】 ・グリーンピースの冷製ポタージュ コンソメのジュレ ・スモークサーモンのミニバーガー ・オニオンソテーのミニタルト サラダ仕立て ・ポークレバーのブリニサンド ・牛肉のクロケット |
【メズム東京/whisk】新感覚!クロード・モネの絵画をモチーフにしたアフタヌーンティー(竹芝)
2022年3月1日(火)から6月30日(木)までの平日限定で、クロード・モネの「散歩、日傘をさす女性」をモチーフにしたアフタヌーン・エキシビジョン第5弾「パラソル(Parasol)」を提供。
絵画から着想を得たユニークなスイーツ&モクテル

竹芝でアフタヌーンティーが楽しめるお店は「whisk(ウィスク)」!新交通ゆりかもめ 竹芝駅より徒歩3分のホテル「メズム東京」16Fにあるお店です。綿あめやエルダーフラワーなどを使ってモネの作品「散歩、日傘をさす女性」の晴れやかな空を表現したモクテルや作品から着想を得たケーキなどユニークなメニューが多いので、SNS映えも抜群!
アフタヌーン・エキシビジョン第5弾『パラソル(Parasol)』概要
実施期間 |
2022年3月1日(火)から6月30日(木)平日限定 |
---|---|
アクセス |
新交通ゆりかもめ「竹芝」駅より徒歩3分 JR山手線・京浜東北線、モノレール「浜松町」駅 北口より徒歩6分 |
プラン料金 | ¥ 5,350 (税サ込) |
プラン内容 | プラン内容
【スイーツ&セイボリー】 モネの生涯の間に滞在した土地や訪れた土地の代表的なスイーツ&セイボリーを8種類ご用意いたしました。 ・サントノーレ 1840年 パリ9区で生まれたモネ。その頃にパリで考案されたお菓子が「サントノーレ」は、表面に食感のよいクッキー生地をまとわせた軽い食感のミニシューに、キャラメルクリームを添えました。 ・ピュイダムール 少年時代を過ごしたノルマンディー地方で18世紀に考案された「愛の泉」という意味の伝統的なお菓子「ピュイダムール」。パイの器の中にカルバドス(ブランデー)を加えたアイスを使用し爽やかに仕上げました。 ・サバラン モネが画家を目指しパリに状況をした画塾時代より、19世紀半ばに有名な美食家だったブリア・サバランに捧げるお菓子として考案されたお菓子「サバラン」。ラム酒を含んだシロップに浸した生地の大人な味わいの一品です。 ・スコーン(ベーコン風味) 戦争の勃発に伴い、兵役を逃れるためにロンドンに渡ったモネ。イギリスのティータイムに欠かせないスコーンを、本場のレシピを元にベーコンや胡椒を聞かせたセイボリー。 ・ヴィクトリアンサンドイッチケーキ ロンドンでの滞在中に現地の画家や画商と交流をしていたモネ。大英帝国の繁栄を導いたヴィクトリア女王の名を冠した定番のお菓子「ヴィクトリアンサンドイッチ」。スポンジケーキの間に自家製のラズベリージャムを挟んだ一品です。 ・フィナンシェ・サレ パリに帰国し、パリ近郊の画家たちと「第一回印象派展」を開催したモネ。19世紀後半にパリのサンドニ通りにあるラスネというパティシエによって考案されたお菓子「フィナンシェ」。バター香るフィナンシェに、一つひとつ種を取り除いたフランス産オリーブで塩味を添えました。 ・ガレット 制作旅行でヨーロッパ各地を旅行し、その途中ブルターニュ地方を訪れたモネ。ブルターニュ地方発祥の「ガレット」に、玉ねぎやほうれん草などの食材を包んだセイボリー。 ・ミルリトン 晩年をジヴェルニー(ノルマンディー地方)で過ごしたモネ。ノルマンディー地方の郷土菓子「ミルリトン」は、その形からフランス語で「騎兵の帽子」という意味。サクサクのパイ生地にオレンジフラワーをあしらった華やかな香りの一品。 ・ペアリングモクテル レモン、アールグレイ、梅、ソーダ、セルフィーユ モネの故郷であるフランスの紅茶は香りづけされたフレーバーティーが主流。さらに晩年には日本庭園を好み自身の庭にも取り入れたことから、和の要素と紅茶を合わせたノンアルコールカクテルです。 【スイーツ】 モネの代表作の一つ「散歩、日傘をさす女性」の世界観や、日傘をさす女性をテーマに描いた彼の一連の作品から着想を得たケーキ。 日傘をピスタチオクッキーで再現し、女性のシルエットをホワイトチョコレートで、さらにふんわりと風になびくドレスをフランスで親しまれている苺のケーキ「フレジェ」で表現しました。ふわふわとしたピスタチオビスキュイと可愛らしい食用花で、鮮やかな色彩で描かれる初夏のアルジャントゥイユの草原を思わせる一品です。 ・ペアリングモクテル 綿あめ、牛乳ゼリー、マスカットゼリー、マスカット、エルダーフラワー、ソーダ 絵画に描かれている晴れやかな空を表現したモクテル。綿あめやゼリーを混ぜ合わせることで生まれる食感をお楽しみいただけるノンアルコールカクテルです。 ※写真はイメージです。 ※お酒を使用したスイーツが含まれております。予めご了承ください。 ピュイダムール:カルバドス サバラン:ラム酒 ケーキ:キルシュ ※作品の世界観を維持するため、アレルギー対応及び、代替メニューの対応はできかねます。予めご了承ください。 |
【東京マリオットホテル/LOUNGE & DINING G】春爛漫!ベリー尽くしのキュートなスイーツが並ぶアフタヌーンティー(品川)
2022年3月1日(火)~ 5月31日(火)まで、春のときめきを様々なベリーで表現した「ベリー アフタヌーンティー(Berry Afternoon Tea)」を提供。
「いちご」をはじめとしたベリー尽くしのアイテム

品川でアフタヌーンティーが楽しめるお店は「LOUNGE & DINING G(ラウンジアンドダイニングジー)」!各線 品川駅(高輪口)から徒歩10分の「東京マリオットホテル」1Fのお店です。「いちご」やベリー尽くしのアイテムが勢揃いで、春の季節にぴったり!吹き抜けに一面ガラス張りのおしゃれなラウンジでゆっくりと過ごしてみてはいかがでしょう?
ベリー アフタヌーンティー(Berry Afternoon Tea)概要
実施期間 |
2022年3月1日(火)~ 5月31日(火) 【3部制】10:30~/13 :00~/15 :30~ |
---|---|
アクセス | 新幹線・JR各線・京急線 品川駅(高輪口)より徒歩10分(無料送迎バスで約5分) |
プラン料金 | 1名様 ¥7,200 |
プラン内容 | プラン内容
●メニュー 【スイーツ】 ・苺とピスタチオのフレジェ ・ブルーベリーとブラックベリーのムース ・ボイセンベリーとレモンミントジュレ 苺と練乳ソース ・ベルベーヌとピスタチオのサブレ ストロベリーガナッシュ ・トリプルベリースコーン ミルキーベリーのジャムを添えて ・ラズベリーと苺のショコラバー ・ピスタチオと苺ソースのプリン 【軽食(セイボリー)】 ・ベリーと海老のワッフル 木の芽の香り ・ハマグリのマリニエール ・若桃と生ハム べジタブルスティック添え ・クラムスープ 【Enfin】 ・とちおとめパフェ 【お飲み物】 ・TWGティーセレクション8種 ・コーヒーバリエーション6種 ・ハーブティー3種 ※銘柄変更・おかわり自由 |